開催の様子

【開催のようす】第15回&OSC2018

投稿日:

参加者

Ninjya2名

いつも参加してくれているNinjaさん2名だったので、今回はじっくりメンタリングすることができました。また、保護者さんやメンターさんともプログラミングや教育について情報交換することができ、貴重な時間を送ることができました。

ツール/やった内容

#Scratch

幼稚園の時からスクラッチに触れている小学1年生のNinjaさんは、キーボードやアルファベットにも慣れており、自主的にゲーム制作を進めてくれました。

スクラッチの構成を理解する上でも、「ヒント」の機能はとても有効です。「ヒント」のゲームを一通り作り終えると自然に基礎が身についています。

#Minecraft

modで様々な分野を探索している小学2年のNinjaさん

Galacticraft

【Galacticraft】

#Galacticraft で惑星間の移動を解説してくれました。

スペースシャトルの打ち上げも無事成功しました。

ムーンバギーに燃料を供給し、月の探索を発表してくれました。

誰かに決められたゴールがないゲームなのでそれぞれの楽しみ方があり、それぞれ得意なことも違います。様々な世界や分野を仮想的に体験し、遊びながら自然に科学や物理を学習しています。

多様なかたちの支援

OSC Hokkaido 2018のようす

OSC(オープンソースカンファレンス)2018に、コーダー道場札幌さん、札幌東さんとご一緒に参加させていただきました。VRや電子工作などに触れることができ、参加自体がとても貴重な体験となりました。もうすぐ本当に信じられないような世界がやってくるのだなぁと体感しました。

会場ではポスターやチラシ、動画などでコーダー道場の活動を周知させていただきました。恵庭道場のPR動画は保護者さんが制作してくれました。恵庭道場らしいアットホームな雰囲気に仕上げていただき心より感謝いたします。

  • 長机&椅子10脚〜「サイクルハウスわたなべ」

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
次回は、7月22日(日)に第16回開催を予定しています。
よろしくお願いします。

-開催の様子
-,

執筆者:

関連記事

【開催のようす】第32回

第32回は、8名のニンジャさんが参加してくれました。メンターや保護者の方々、カフェに来店されるお客様も多数いらっしゃる中、賑やかな開催となりました。 お隣のLiveスペースでは楽器の練習中 Junct …

CoderDojo恵庭43回様子001

【開催の様子】第43回

第43回は、5名のニンジャが参加してくれました!連休の中日ということで人数的にはいつもより少ない人数での開催でしたが、アフター道場に初参加のNinja3名が参加してくれるなど、いつも通りのにぎやかなD …

【開催のようす】第27回

参加者 “最低気温−20℃の中で開催” インフルエンザなどで2名のキャンセルがあり4名での開催でした。新しいメンターさんも参加してくれて、子どもと一緒にプログラミングに挑戦してくれました。 保護者さん …

プログラミング学習/コーダー道場恵庭/Scratch

【開催のようす】第6回コーダー道場恵庭

参加者 “Ninjya2名” 3連休の中日ということもあり、Ninjya2名とメンター1名での開催となりました。保護者さんも含め、色々とお話しすることもでき、いつもとは違った時間となりました。 ツール …

【開催のようす】第26回

参加者 “ニンジャ5名(満定員)での開催となりました。” progateでのpython、scratch、minecraftなど各々興味を活かし、メンターさんと学習を進めてくれました。 ツール/内容紹 …

協 賛

パートナーシップ

FatherComputer/Jap