開催の様子

【開催の様子】第42回

投稿日:

第42回は、11名のニンジャが参加してくれました!!Minecraftに取り組むNinjaたち、Hour of Codeを着々とすすめるNinjaたち、様々な姿がみられました。

小学生Ninjaのひとりは、10月7日に締め切りが迫る、第2回U-16 プログラミングコンテスト札幌大会に向けての作品作りに励んでいました。Pythonを使った作品になるそうです。結果が楽しみですね!
工藤メンターからは、作品作りや道場での情報共有の環境をつくってみようという提案がありました。Ninjaの一人はさっそく作品作りに取り組んでくれました。

U-16 プログラミングコンテスト 札幌大会の詳細は以下のURLをご覧ください。http://sapporo.u16procon.org/

2019年11月4日(月・祝)に札幌コンベンションセンターにて、ジュニアプログラミングワールド2019が開催されます。
昨年に引き続き、CoderDojo恵庭もCoderDojo 札幌・札幌東とともに、プログラミング体験のワークショップを開催します。
そのほかのワークショップ、セッションが盛りだくさんのイベントです。
詳細は以下のURLをご覧ください。
https://j-p-w.jp/jpw2019/index.html

ご協力いただいたメンターの皆さん、保護者の方々、本当に有難うございました。

-開催の様子
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

【開催の様子】第33,34回

第33回は、7名のニンジャが参加してくれました!!お父さんメンターが、プロジェクターや自作スピーカーの発表をしてくれ大活躍の開催となりました!! 恵庭市無料プログラミング、STEAM、クリエイティブ寺 …

【開催のようす】第2回コーダー道場恵庭

参加者 Ninjya4名(Ninjya1名、風邪のためキャンセルでした。) コーダー道場札幌への参加経験者や自宅で保護者さんと自学しているNinjyaさんがメインでした。東札幌のチャンピオンの安田さん …

【開催のようす】第26回

参加者 “ニンジャ5名(満定員)での開催となりました。” progateでのpython、scratch、minecraftなど各々興味を活かし、メンターさんと学習を進めてくれました。 ツール/内容紹 …

【開催のようす】5月(第11回&第12回)

参加者 第11回Ninja4名 第12回Ninja5名 小学校の低学年と中学生の方々が参加してくれました。 第11回コーダー道場恵庭 第12回コーダー道場恵庭   Minecraftをやった後にScr …

【開催のようす】第18回

参加者 “Ninjya5名” いつも参加してくれている小学1、2、3年生と中学1年生の男の子と、初参加してくれた小学4年の男の子、計5名で行われました。 今回はメンターさんも計4名参加してくれたので、 …

協 賛

パートナーシップ

FatherComputer/Jap