開催の様子

【開催の様子】第42回

投稿日:

第42回は、11名のニンジャが参加してくれました!!Minecraftに取り組むNinjaたち、Hour of Codeを着々とすすめるNinjaたち、様々な姿がみられました。

小学生Ninjaのひとりは、10月7日に締め切りが迫る、第2回U-16 プログラミングコンテスト札幌大会に向けての作品作りに励んでいました。Pythonを使った作品になるそうです。結果が楽しみですね!
工藤メンターからは、作品作りや道場での情報共有の環境をつくってみようという提案がありました。Ninjaの一人はさっそく作品作りに取り組んでくれました。

U-16 プログラミングコンテスト 札幌大会の詳細は以下のURLをご覧ください。http://sapporo.u16procon.org/

2019年11月4日(月・祝)に札幌コンベンションセンターにて、ジュニアプログラミングワールド2019が開催されます。
昨年に引き続き、CoderDojo恵庭もCoderDojo 札幌・札幌東とともに、プログラミング体験のワークショップを開催します。
そのほかのワークショップ、セッションが盛りだくさんのイベントです。
詳細は以下のURLをご覧ください。
https://j-p-w.jp/jpw2019/index.html

ご協力いただいたメンターの皆さん、保護者の方々、本当に有難うございました。

-開催の様子
-, ,

執筆者:

関連記事

JPW2018@Sapporoのようす

ジュニアプログラミングワールド2018withTEPIA 16つの体験ブースはどれも大行列で、子どもたちと一緒に保護者の方々も楽しんでいました。様々なテクノロジー玩具に触れる貴重な機会を与えていただき …

【開催のようす】第26回

参加者 “ニンジャ5名(満定員)での開催となりました。” progateでのpython、scratch、minecraftなど各々興味を活かし、メンターさんと学習を進めてくれました。 ツール/内容紹 …

【開催のようす】第3回CoderDojo恵庭

参加者 Ninjya(子ども3名&大人1名) コーダー道場経験者2名と札幌からScratch初体験のNinjyaさんが親子参加してくれました。また、花川北中学校の校長先生が、子どもと一緒にプログラミン …

【開催のようす】6月(13回&14回)

参加者 第13回Ninja4名 【第13回コーダー道場恵庭】 第14回Ninja5名(初参加2名) 【第14回コーダー道場恵庭】 小学校の低学年と中学生の方々が参加してくれました。継続して参加してくれ …

【開催のようす】第5回コーダー道場恵庭

参加者 “Ninjya5名” コーダー道場経験者の4名とプログラミング初体験のNinjyaさんが1名参加してくれました。今回は幼児さんから中学生まで幅広い年齢層のNinjyaさんが集まりました。 ツー …

協 賛

パートナーシップ

FatherComputer/Jap