開催の様子

【開催のようす】第30&31回

投稿日:2019年4月27日 更新日:


移転などに伴い、レポートが滞ってしまいましたm(_ _)m
明日第32回という事もあり、移転先の雰囲気が伝わるように画像ギャラリーだけでもアップさせていただきます。

第30回の様子

第30回は、マインクラフトカップ2019からマイクラエデュケーション版のライセンスを12名分貸与いただいたので、Minecraft;EducationEditionに触れていただきました。Cキーで、Scratchのようなブロックコーディングで遊べるため、とても楽しくプログラムに触れられるツールだと感じています。

第31回のようす

junctionに移転後の初開催でした。ゲームのキャラクターデザインなどイラストレーターである吉田メンター、phpプログラマーの工藤メンターも参加いただき、アートやデザインなども触れることができる豊かな道場となってきました。アフター道場も17時まで続き、大人や子どもを越えた交流の場となりました。

-開催の様子
-, , ,

執筆者:

関連記事

【開催のようす】第17回

参加者 “Ninjya2名” 今回はお盆休み中でしたが、いつも参加してくれているNinjaさんと、初参加のNinjaさん2名での開催となりました。二人とも小学1年生の男の子でした。 いつもよりさらにゆ …

JPW2018@Sapporoのようす

ジュニアプログラミングワールド2018withTEPIA 16つの体験ブースはどれも大行列で、子どもたちと一緒に保護者の方々も楽しんでいました。様々なテクノロジー玩具に触れる貴重な機会を与えていただき …

エドテック・スティーム・プログラミング・恵庭市

【開催のようす】第9回コーダー道場恵庭

参加者 “Ninjya3名”  新1年生1名と小学校低学年2名が参加してくれました。 今回は全員のNinjyaさんがMinecraftに挑戦しました。3人各々異なるモードで行いました。 ツール/やった …

【開催のようす】第4回コーダー道場恵庭

参加者 “Ninjya4名” コーダー道場経験者3名とプログラミング初体験のNinjyaさんが親子参加してくれました。今回は、それぞれ経験や学習進度が異なる4名だったため、各々 …

CoderDojo恵庭43回様子001

【開催の様子】第43回

第43回は、5名のニンジャが参加してくれました!連休の中日ということで人数的にはいつもより少ない人数での開催でしたが、アフター道場に初参加のNinja3名が参加してくれるなど、いつも通りのにぎやかなD …

協 賛

パートナーシップ

FatherComputer/Jap